2月7日(土) TKドラゴンズ主催の第13回きぬかけ杯へ出場しました。
アスリートA(U12)チームにとっては、 今シーズン最後の大会となりました。
優勝を目指しましたが結果は、第3位となりました。
1回戦
VS TKドラゴンズ
3ー5(負け)
3位決定戦
VS 京都ルーキーズ
10ー2(勝ち)
となりました。
試合の要所要所に選手たちのプライドが感じられる試合となりまし た。
1試合、1試合の内容を細かく書けば終わらないので、 今回は選手それぞれへの講評(?)を書いていきます。
背番号「1」 最後、登板機会はありませんでしたがライトの守備・ 打席での雰囲気はチームに良い波を起こしてくれました。 これからの野球が本当の勝負。
背番号「2」 Wキャプテンとして常にチームの先頭に立ってくれました。 君はアカスポ・アスリートでもNo1のキャプテンシーでした。 次は中学受験。君なら出来る!アカスポのみんな応援しているよ。
背番号「3」 不動の4番。 大会直前に金属バットを折るという伝説を残してくれましたね。 君を4番に据えた頃は、 他にも良い打者が居ると色々な方に言われました。しかし、 君は結果で周りを納得させていきましたね!
背番号「4」 まさに努力の人。試合に出たい。勝ちたい。 という気持ちは強いものが有りましたね。 新人大会で雨でぬかるんだグラウンドで見せた魂のプレーは決して 忘れません。
背番号「5」 今年1年、 いろいろなポジションを任される場面が多くありましたが全て期待 以上にしてくれましたね。ありがとう。 今後も二刀流にこだわろう。
背番号「6」 新チームになってからの転籍。いろいろと大変だったと思います。 しかし、君の華麗なプレーはチームに勢いを与えてくれました。 めざせ智弁和歌山!
背番号「7」 ポジションや打順で困ったら、コーチたちは君を推してくれます。 君のプレーは安定感がありました。今後は是非、 内野手にもチャレンジしてみて!
背番号「8」 昨年はTチームで色々経験してきたと思います。 最後の最後で守備に打撃に活躍を見せてくれました。 君の野球はこれから。 高校まで続けて甲子園を目指して欲しいです。
背番号「9」 チームの頭脳。この1年間、一番野球脳が成長しましたね。あと、 あれだけ苦手だった守備で掴んだレギュラー背番号。 今後も成長に期待です。
背番号「10」 アカスポの大黒柱。きぬかけ杯で見せた気迫は、 君の生きざまそのものです。これから先、 体が小さいことで色々言われるかもしれません。でも、 君ならその声を結果で黙らせることが出来るはず。めざせ、 二刀流の小さな巨人。
背番号「11」 この1年、悩んで悩みぬいたピッチング。 短いイニングでしたが最高の投球をありがとう。 アカスポのみんな、君が今後活躍することを楽しみにしています。
背番号「12」 捕手としても、 投手としてもこの1年での成長曲線は素晴らしいものがありました 。 君が今後もスポーツウーマンとして成長し続けることに期待してい ます。
背番号「13」 6年生になり、 アスリートに飛び込んできて大変だったと思います。しかし、 御所スクールの頃に君をアスリートへ誘って正解でした。 まだまだ、君の野球人生は始まったばかり。
背番号「14」 君が試合に出るとみんなが盛り上がります。 内野も外野もこなすユーティリティプレーヤー。 中学で力をつけて野球を続けてください。
背番号「15」 1年間、大会ではベンチ入り出来ないことも経験しましたが、 常に前を向いて野球に取り組めていました。 中学では地元の友達と切磋琢磨し、 逞しくなってアカスポに遊びに来てな。
背番号「16」 チーム一番のスイング力。これから、 そこを磨きあげると恐ろしい打者になるでしょう。 その力強いスイングで道を切り開いていこう。
背番号「17」 最後はインフルエンザで欠席となりましたが、 最後の最後までレフトのレギュラー争いはチームに刺激を与えまし た。君はまだまだ成長できます。何にでもチャレンジしていこう!
この一年の選手たちの成長は、驚くべきものがありました。
アカスポ・アスリートとして京都府知事旗ベスト8など、 しっかり歴史を刻んでくれました。 そんな選手たちを誇りに思います。
最後になりますが、 いつも温かい声援を送ってくださった保護者の皆様ありがとうござ いました。指導のことや、 色々な面でたくさんの学びをありがとうございます。この1年、 沢山の想いがあります。善い部分・ もっとこうしておけばという部分を見直し、 今後とも精進していきます。今後も、 選手たちへの温かい見守りとアカスポ・ アスリートへの応援宜しくお願いいたします。
アカスポ・アスリートA(U12)チーム/具志堅倫護