㈱アカスポグループ
【スポーツ事業】Academic & Sports
【介護事業】アカスポ訪問介護ステーション
子どもたちを取り巻くスポーツ環境は、日々大きく変化をしております。当たり前のように地域スポーツで支えてきた形。その形態が、共働世帯の増加や少子高齢化の影響で存続の岐路に立っているといっても過言ではありません。私たちAcademic & Sportsは、現在のスポーツ社会問題を解決するため、出会う全ての子どもたちに、良質な指導と環境をご提供したいと考えております。また、2021年4月より介護事業部を立ち上げ、高齢者の方に介護サービスの提供をさせて頂いております。 少子高齢化問題をカイゴとスポーツのチカラで明るくする。私たち、アカスポが社会を明るく変えていきます。
<㈱アカスポグループ>
代表取締役 木村祐二
<代表挨拶>
2名のお子様をお預かりしてスタートしたスクール事業も10年で800名を数えるようになりました。より良い指導や環境を心掛け、ご縁ある皆さんに かけがえのない時間を過ごして成長してもらいたい。その気持ちは、今もこれからも変わることはありません。
また、2021年4月に介護事業をスタートして、高齢者向けサービスも拡充を進めております。少子高齢時代に突入している今だからこそ、様々な社会問題をカイゴとスポーツのチカラで解決していきたいと考えています。
「カイゴとスポーツ?」
全く畑違いと思われがちですが、対象年齢は違えど、人と人の信頼関係は コミュニケーションをもとに培われていくものです。その共通点を大切に お客様も会社の従業員も人を大切にできる会社でありたいと願っています。
私たちと一緒に未来に向かって、明るい社会を創造してまいります。
<代表プロフィール> 日本での教員生活を経て、ロンドンへ渡英。在英日本人学校で教諭として勤務。帰国後、大手進学塾にて受験指導や算数国語指導を担当。 事業部長や渉外担当を歴任し、2013年12月に京都市認証のAcademic & Sportsを設立。

<法人沿革>
◆2013年12月 Academic & Sports として法人登記◆2014年5月 洛南高等学校附属小学校で「洛南野球スクール」を開校
◆2015年4月 京都市で「京都(御所)野球スクール」を開校
◆2016年4月 大津市で「皇子山野球スクール」を開校
◆2016年5月 関西大学初等部と業務提携。「体操クラブ」を開校
◆2017年4月 京都市で「京都(南)野球スクール」を開校
◆2017年8月 京都市で「アカスポ南サッカースクール」を開校
◆2018年4月 関西大学初等部「サッカークラブ」を開校
◆2018年5月 京都市で「嵐山サッカースクール」を開校
◆2018年7月 京都市で「アカスポ陸上スクール」を開校
◆2018年8月 京都市で「御所南体操スクール」を開校
◆2018年9月 京都市で「伏見体操スクール」を開校
◆2018年10月 京都市で「上桂サッカースクール」を開校
◆2019年4月 京都市で「伏見ダンススクール」を開校
◆2019年4月 京都市で「東山ダンススクール」を開校
◆2019年4月 京都市で「アカスポ中学部」創部
◆2019年5月 長岡京市で「アカスポW(野球・サッカー)スクール」を開校
◆2020年4月 キンダーキッズインターナショナルスクールと業務提携
◆2020年4月 伊丹くじら保育園と業務提携
◆2020年4月 なるみ幼稚園と業務提携
◆2021年4月 アカスポ訪問介護ステーションを開設
◆2022年4月 洛南タイム業務委託
◆2022年4月 向島幼稚園と業務提携
◆2022年5月 洛南高等学校附属小学校 体操スクール開校
◆2023年5月 株式会社アカスポ法人登記(分社化)
◆2024年4月 洛南高等学校附属小学校(RASC)業務委託提携
◆2024年8月 学校法人徳風学園(春日丘幼稚園) 業務委託提
◆2024年10月 学校法人立命館 業務委託提携
◆2024年8月 学校法人徳風学園(早苗幼稚園) 業務委託提携 ◆2025年4月 ㈱クレオテックとの業務委託契約