2020年12月5日(土)きぬかけ杯
アカスポアスリート発足後、毎年出場させて頂いている『きぬかけ杯』に今年も出場しました。
6年生にとっては今までやってきた事を発揮する舞台となります。
大会1週間前に選手達に渡した背番号は、今まで若い番号を着ける事が少なかった選手中心に渡しました。
ただの思い出作りではなく、全員が戦力として戦い、きぬかけ杯の2試合を勝ち優勝する事を目標に挑みました。
練習試合でも常にそのイメージを持ちながら戦っていたので、普段通り試合に入れました。
試合は
初戦 vs京都ルーキーズ 6-4 勝利。
決勝戦vs上鳥羽友愛ジュニア 5-4 勝利。
見事に優勝する事ができました。
特に1試合目に関しては、今まで公式戦でなかなか出場機会がなかった選手中心のメンバーで戦い勝ちきれた事、普段1試合目に出場している選手が必死に声をかける姿については非常に嬉しく思い良いチームになってきたと感じました。
20人全員がチームの為に考え動き本気で戦った結果だと思います。
改めて優勝おめでとう!
最後になりますがコロナ禍で状況が厳しい中、大会を運営して頂きましたTKドラゴンズ関係者の皆様本当にありがとうございました。
来年、以降も宜しくお願い致します。
アカスポAチーム 稲内基