11月13日日曜日、京都御苑グラウンドにおいて、秋期上達会を実施しました。今回のテーマは、 「ジャイロボールを投げる秘訣」 まず、クイズを通して、「ジャイロボール」について、学んでもらいました。キーポイントは、 「リリースの角度」です。 次に、ウォームアップにおいて、自然にジャイロボールを投げられる遊びをおこないました。 ⓵エックスジャイロ投げ、⓶ヴォーテックスフットボール投げ、⓷トレーニングボール投げ、 ⓸ジャイロスティックシャドーこれらの運動を上手くできれば、ジャイロボールを投げられ る確率が高まると考えております。 ここからが、実際にボールを投げる練習です。 勝手にジャイロボールを投げられるようになる魔法のドリルの詳細は公開できませんが、 みんなでリズム良くネットスローをおこないました。 高学年は、魔法のドリルその2「目覚ましキャッチボール」もおこないました。 素晴らしい回旋力で身体を操っている選手も見受けられました。最後は、ゲームです。 コーチの投げる「ジャイロ回転ボール」を打ってもらいました(ゲームで通用するジャイロボールは、 時速135キロ以上と言われています。したがって、ここでは、ジャイロ回転ボールです) ピッチングにおいて大切な「緩急の差」を楽しんでもらえたことと思います。 ジャイロボールは、奥が深いボール「魔球」です。また一緒に学んでいきましょう!本日はご参加いただき、 誠にありがとうございました。 アカスポ 樫原