【低学年の部】第21回アカスポカップ

2025年11月24日(月・祝)

第21回アカスポカップ  ー 低学年の部 ー

 

この日、殿田公園グラウンドには、朝から気持ちの良い青空が広がっていました。

たくさんの子どもたちと、保護者の皆様が見守るなかで迎えた開会式。

合図とともに色とりどりのバルーンが一斉に空へ飛び立ち、青い空のキャンバスにふわりと溶け込むように舞い上がっていきました。

その光景は、とてもやさしい未来を描いているように感じました。

 


低学年の部 

小さな体で一生懸命ボールを追いかける姿、

ヒットを打ったときの誇らしげな笑顔、

アウトになっても泣きそうな顔をこらえてベンチに戻る背中――

そのすべてが、まっすぐで、愛おしくて、胸が温かくなりました。

結果は…

御所Bチームが優勝

京都南チームが準優勝

勝っても負けても、今日の経験はひとつひとつ未来の力になります。

低学年のみんながアカスポの土台をつくり、これからの大会を明るく照らしてくれると信じています。


今回初めて取り入れた「ママさん代打」。

応援席からグラウンドへ向かうお母さんたちの少し照れた笑顔、

バットを構える姿に自然と湧き上がる拍手。

そして――ママさん代打MVPはまさかのホームラン性の当たり!

子どもたち以上に大きな歓声が起き、グラウンドが一つになった瞬間でした。

こうして笑顔の輪が広がっていくこと。

それが、この大会が大切にしてきたものなのだと改めて感じました。


次回開催のお知らせ

次回のアカスポカップは

**2026年3月20日(金・祝)**を予定しております。

今日よりもっと大きく、そして優しく。

また会える日を楽しみにしています。


大会運営にご協力くださった保護者の皆様、

温かい声援で子どもたちの背中を押してくださった皆様、

心より感謝申し上げます。

子どもたちの頑張り、笑顔、涙、勇気――

そのすべてを支えてくれているのは皆様の存在です。

これからも一緒に、子どもたちの成長を見守らせてください。

またグラウンドでお会いできることを願っています。