2回戦は、守備面では ゆうま・はるとの継投リレー、攻撃面では ゆうまのホームラン をきっかけに得点を重ね、見事突破することができました。
やはり「勝つ」というのは気持ちがいいものですね。
ただし、野球は勝敗がつくスポーツです。勝ったからといって満足していいわけではなく、反省すべき点も多くあったと思います。
普段から耳にタコができるほど言っている「勝つために何をすべきか?」――その答えは、もうみんなわかっているはずです。あとはそれを 実際の行動に移せるかどうか。言葉にするのは簡単ですが、実行できるかが大切です。
もっと自信を持って、プレーにも行動にも取り組んでほしいと思います。
「失敗は成功のもと」。
失敗を恐れずに、次の一戦にも堂々と挑んでいきましょう。
最後になりましたが、保護者の皆さま、いつも暑い中でのご声援とご協力、本当にありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
中学部コーチ 小向真悟