【9/21】A(U12)チーム 投稿日: 2019年9月24日 投稿者: Academic & Sports View this post on Instagram 【アスリートA(U12)チーム】 9月21日(土)は全体練習。 選手達の学校では、運動会シーズンに入り欠席者もチラホラ。 今回の練習から新しい取り組み「サイレントキャッチボール」を始めました。アップからテンションを上げて、キャッチボールで何故わざわざサイレントで行うのか。それは、技術力向上の為です。 確かに、元気に声を出して行えばグローブの芯を外して捕球しても、元気さで誤魔化せます。 しかし、サイレントキャッチボールはそれが出来ません。 サイレント=楽をしている ではなく、 本質の追求です。 実りの秋へ。 《次回試合》 9月29日(日) 全京都少年野球連盟・理事長杯2回戦 VS 物集女ボンバーズ 応援宜しくお願い致します!! #アカスポ #京都 #滋賀 #総合型スポーツクラブ #京都御所 #朱雀グラウンド #伏見 #皇子山 #長岡京 #野球 #野球スクール #少年野球 #クラブチーム #ボトムアップ理論 #選手ファースト #勝負と育成 #アカスポ旋風 #実りの秋へ #やるしかないやん #本質追求 #acaspo #npo法人 A post shared by Academic&Sports (@yuzy.acaspo) on Sep 22, 2019 at 2:03am PDT