~親子野球イベントIN京都南スクール~

図1

5月27日(土)、伏見公園野球場において、親子野球を開催しました。低学年は、体験2名を含む8組の参加、高学年は7組の参加となりました。

今回は、親子で野球を楽しんでもらうことはもちろんですが、野球を通して初対面の人とコミュニケーションを図ることや、お父さんお母さんに子供たちのプレーがいかに難しいことなのかをわかってもらう狙いもありました。
それがわかれば、エラーや三振に対しても寛容になれ、我が子に対して、次に向けてチャレンジさせる声かけができるようになると考えています。

キャッチボール、バッティング練習後のゲームは、親子混成チームでおこないました。

図2

お父さんの打球の飛距離にビックリする子ども、また、お父さんの強烈な打球をナイスキャッチする子どもに歓声をあげる大人といったように、年齢の垣根を超えて、純粋に野球を楽しめました。
とりわけ印象的だったのは、お父さんvs.お父さんの真剣勝負です。いくつになっても夢中になれるのは、野球の魅力のひとつですね。

低学年のMVPは、当然サヨナラヒットを打った子どもでしたが、高学年のMVPは、なんと投打に活躍、華麗なスライディングまで披露されたお父さんが受賞となりました。

図3

今回の親子野球がきっかけとなり、野球に対して、心に火が点くことや、野球が親子の良きコミュニケーション手段になることを期待しています。ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。

京都南ベースボールクラブ
樫原秀文