2017年11月4日(日)宇治市太陽が丘野球場で第4回アカスポカップを行いました。白熱した大会の様子をリポートします。
<低学年の部>
低学年の部の選手宣誓は、京都南スクールのAくんたちが務めました。3人声をそろえての選手宣誓に胸が熱くなってしまいました。
始球式は大津(皇子山)スクール、Kくんの弟(Rくん)に務めてもらいました。2歳ながらよく頑張りましたね( ^)o(^ ) Kくんもバッター役をしてくれてありがとう!
1点差を争う好ゲームの連続!「大津・京都南」VS「洛南」の試合は、1点差でむかえた最終回にクロスプレーでゲーム終了。とても白熱したゲームとなりました。
結果は京都(御所)チームが優勝。洛南チームが準優勝。大津・京都南チームが3位となりました。どのゲームも派手な点の取り合いとなりましたが、見ごたえのある試合でしたね。
閉会式ではMVPなど、各賞の発表を行いました。表彰を受ける選手たちの嬉しそうな表情が印象的です(*^-^*)
低学年の部に参加してくれた選手の皆さんお疲れ様!たくさんの笑顔をありがとう。全スクールともレベルが上がってきたね。また、これからも頑張りましょう!
<高学年の部>
午後から高学年の部を行いました。選手宣誓は、低学年の部で務めてくれたのAくんたちの従兄Sくんが行いました。高学年らしく、素晴らしいスピーチでした。また、始球式はとっても可愛いHちゃんとJちゃん。2人ともお兄ちゃんに負けず、良い投球フォームです( ゚Д゚)
高学年の部では、投手戦となり手に汗握る好ゲームの連続となりました。
試合中は緊張した表情の選手たちも、ゲームの合間にはリラックス。楽しそうに談笑する姿が見られました。
試合結果は大津・京都南が初優勝。前回優勝の洛南が2位。京都御所が3位となりました。
閉会式後は、コーチや全選手でハイタッチ。秋の夕日が選手たちを包みこみ、とても素敵な光景でした。
今回で4回目のアカスポカップを無事に終えることができました。この度、大会運営にご協力頂きました保護者の皆様、選手、太陽が丘グラウンドの関係者の方々、本当にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
まだまだ至らぬ点もありますが、アカスポカップも選手たちの成長と共に、大会自体も成長していきたいと思います。