10月21日土曜日の京都(南)野球スクールは、あいにくの空模様により、室内練習となりました。
まず、ペアでキレキレ体操にチャレンジしました。補助のやり方が少し難しかったのですが、骨盤周辺の神経・筋に刺激を与えることができました。
次に、ボールとマーカーを使ったビンゴゲームリレーをおこないました。体力だけでなく、個々の判断力やチームのコミュニケーションを高めるトレーニングになりました。さらに、ラダーをおこないました。本来は敏捷性を養うトレーニングですが、ここでは、自分自身の身体を操ることの難しさに気付いてもらいました。
最後に、アカスポ恒例の野球版ドッヂボールをおこないました。ここでの1回の捕球は、ノック1回の捕球より価値があり、ゲームにおける1回の捕球に匹敵すると考えています。
本日は、みんなの大好きなバッティングはできませんでしたが、いつもと違った有意義な時間を過ごしてくれたと信じています。
保護者の皆様、子どもたちのご送迎、感謝いたします。来週は、アカスポカップに向けて調整したいと存じます。
京都(南)野球スクール 樫原秀文